![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
示現流について:示現流門友会について示現流門友会の活動毎年、五月二十五日に行われる薩摩義士頌徳祭や、戊辰の役戦没者慰霊祭をはじめ、各種記念式典の奉納演武、日本古武道大会、 鹿児島県古武道大会など各種古武道大会への参加。 示現流のメディア記事掲載や出場演武大会の予定と記録を掲載しています。
示現流門友会の入会について示現流の稽古をする者は、すべて「示現流門友会」に所属することになります。 ●入会金 : 20,000円 (入会時の一回のみ) ●木刀代: 毎月以下の金額を納める(門友会費に相当)。 (但、鹿児島県外、離島在住者については、年間木刀代 10,000円を一括で納める)
示現流門友会稽古日●稽古日: 土曜日(火・木曜日も稽古する場合があります。確認してください。) ●時 間: 18:00〜21:00 ●住 所 : 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町2-2 (財)示現流東郷財団内
● 周辺地図のプリントは、こちらからダウンロードしてください。(PDF/267KB)
|
||||
|